2025/04
prev 03
next 05
Orange Wanderer
http://orangewanderer.ken-shin.net/
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ホームページ
カテゴリー
旅行 ( 142 )
体験 ( 100 )
建築 ( 131 )
雑感 ( 69 )
アフリカツイン ( 42 )
キャスト ( 40 )
フィット ( 33 )
イグニス ( 41 )
たべもの ( 45 )
のりもの ( 61 )
バハ ( 47 )
クルーズ ( 43 )
シビック ( 31 )
インテグラ ( 41 )
ワゴンR ( 30 )
その他 ( 3 )
リンク
Orange Wanderer
My Chevy Garage
Albirex NIIGATA
DAIHASTU
HONDA
SUZUKI
Yahoo! JAPAN
ブログ内検索
広告
[
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
] [
29
] [
30
]
ツートーンカラー
4代目のフィットでは歴代初めてツートーンカラーが採用されました。
ツートンカラーを選ぶことで納車まで2か月くらい余計に待つことになりましたが、実車を見ると非常に洒落ていて、選ぶ価値があると思いました。
PR
2021/02/21 (Sun)
フィット
Comment(0)
ステアリングエンブレム
フィットのハンドルに「ハセプロ マジカルアート リアルカラー ステアリングエンブレム ホンダ3(RESH-3B)」を貼りました。
HYBRIDカラーの青が良い感じだと思います。
2021/02/14 (Sun)
フィット
Comment(0)
フィット4WD
フィットの4WD車は、クロスターと足回りの設定を共用しているため、FF車に対して全高が20㎜高くなっています。最低地上高が20㎜増え、その20㎜分フェンダーアーチとタイヤの隙間が広がっているので、腰高な印象になりカッコ悪いと思っています。
しかし、今年の豪雪時にも気楽に走り回ることができたことで、これはこれで意味があるのだと思いました。
2021/02/07 (Sun)
フィット
Comment(0)
半身揚げ
新潟のB級グルメの半身揚げです。ひな鳥の半身を使ったカレー味のから揚げです。
半身なので、いろいろな部位を食べられます。カリカリの衣とジューシーな身が大変美味しいです。
2021/01/31 (Sun)
たべもの
Comment(0)
KF-VET
キャストにも搭載されるKF-VETエンジンは、可変バルブタイミグを持ちターボながら9.5の圧縮比を達成したダイハツの主力エンジンです。
2019年のLA650S(LA660S)タントでKF-VET2エンジンが発売されたので、以降切り替わっていくものと思います。KF-VET2エンジンはDNGAとして開発された新型ターボエンジンで、圧縮比は9.0となったものの、全域でのトルクアップにより加速性能を15%向上させているそうです。
2021/01/24 (Sun)
キャスト
Comment(0)
LEDフォグライト
フィットに装着したLEDフォグライトは、白色光で広範囲を明るくしてくれる便利なものです。
弱点は、ライトの発熱が小さく雪中走行時に付着した雪が溶けないことです。
エンジンも発熱が小さいようで、走行中にボンネットに積もった雪が溶けないというのは、今までの車では無かったことです。
2021/01/17 (Sun)
フィット
Comment(0)
RZ06Ⅱ+ZERO802V
シビックからカーナビとレーダー探知機を移設しました。
カーナビは2016年製「カロッツェリア楽ナビAVIC RZ06Ⅱ」です。
レーダー探知機は2016年製「コムテックZERO802V」です。OBDⅡ接続による車両情報表示もハイブリッド項目表示と外気温以外は使えます。
どちらもデータ更新機能があるため問題なく使用できています。
2021/01/10 (Sun)
フィット
Comment(0)
初詣に行きました2021
新潟市中央区にある白山神社に初詣に行きました。今年は降雪のためか、感染対策のためか、人出も少なく感じました。
昨年はいろいろ忙しかったのですが、おかげさまで楽しく過ごすことができました。
2021年も良い年でありますように。
2021/01/03 (Sun)
体験
Comment(0)
2020年に観た映画
2020年に観た映画は4本でした。
「キャッツ」、「フォードVSフェラーリ」、「1917 命をかけた伝令」、「コンフィデンスマンJP プリンセス編」と、あまり映画館に行けませんでした。
新型コロナウイルスの影響もあり足が遠のいています。
2020/12/27 (Sun)
雑感
Comment(0)
富山県美術館
富山県富山市にある「富山県美術館」に行きました。
老朽化した旧美術館を富岩運河環水公園の西地区みはらしの丘に移転新築し平成29年(2017年)に開館しました。周囲の環境から軸線をとった、説明のつくしっかりとした形であると設計者の内藤廣は語っています。
地場の部材であるアルミと杉をふんだんに使用し、納まりも凝っていて面白いと思いました。
2020/12/20 (Sun)
建築
Comment(0)
<<
前のページ
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]
[PR]
資格