カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
ブログ内検索
広告
燃費の記録です。
554km 41.00L 13.5km/L
477km 33.76L 14.1km/L
565km 40.11L 14.1km/L
544km 41.83L 13.0km/L
504km 35.79L 14.1km/L
595km 41.33L 14.4km/L
443km 30.82L 14.4km/L
606km 44.56L 13.6km/L
583km 40.86L 14.3km/L
563km 40.09L 14.0km/L
自転車とのハイブリッド作戦により燃費が良くなりました。
インテグラは40Lくらい燃料を使用したところで警告灯が点きます。
おおむね警告灯を見て給油しているようです。
写真はチョコエッグのおまけでインテグラです。ただしクーペですが。
http://www.honda.co.jp/pressroom/library/auto/CITY/index.html
シティといえば画像の初代シティですよね。
シティと聞いて2代目のシティを思い浮かべる人は少ないです。
名前は同じでも雰囲気が全く違うため、イメージしにくいのかもしれません。
ただ、2代目のシティも初代のシティも良い車だと思います。
画像は、チョコエッグのおまけです。モトコンポもついていました。
シティと聞いて2代目のシティを思い浮かべる人は少ないです。
名前は同じでも雰囲気が全く違うため、イメージしにくいのかもしれません。
ただ、2代目のシティも初代のシティも良い車だと思います。
画像は、チョコエッグのおまけです。モトコンポもついていました。