忍者ブログ
2025/04
http://orangewanderer.ken-shin.net/
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ホームページ
Orange Wanderer
ブログ内検索
広告
[90] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [80] [79] [78]

XRのキャリパーガードXRのリアブレーキキャリパーガードです。
部品として注文しましたが、ガードと取付用のボルト2本とスペーサーがセットになっていました。たしかずいぶん安かったような気がします。
後ろ側のボルトが長いのが気になります。長いボルトにスペーサーをかませて留め付けています。
おそらくは工場で製造する時に電動工具がキャリパーに干渉するため、ボルトの頭を手前に出しているのではないでしょうか。
個人でレンチで取り付けるなら長いボルトを使う意味がないので、短いボルトに交換したほうがすっきりして良いかもしれません。
もっとも、そう思ったまま忘れていましたが・・・。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]