忍者ブログ
2025/04
http://orangewanderer.ken-shin.net/
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ホームページ
Orange Wanderer
ブログ内検索
広告
[832] [831] [830] [829] [828] [827] [826] [825] [824] [823] [822]
新潟市体育館
 
 新潟市央区にある「厚生年金新潟市体育館」に行きました。
 1964年の新潟国体のために1961年に建てられた屋根の鉄骨シェル構造が特徴的な体育館です。
 DOCOMOMO_JAPANの「日本におけるモダンムーブメントの建築」に選定されています。
 HPシェル(双曲放物面シェル)は、丹下健三の東京カテドラルなどモダン建築の表現として使われました。小さな構造で大空間を構成する手法の中でもHPシェルは直線曲面なので手でも作図できるという事情もあったかも知れません。
 新潟市体育館の意匠はコルビジュエ的に感じます。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
忍者ブログ [PR]