忍者ブログ
2025/04
http://orangewanderer.ken-shin.net/
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ホームページ
Orange Wanderer
ブログ内検索
広告
[24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]
アフリカツイン アドベンチャースポーツ タンクパッド デカール
 
 アフリカツインにタンクデカールを貼りました。
 樹脂でコーティングされたステッカーであり、タンクパッド的に使えます。
 あまり出かけられないので、つい買ってしまいました。

拍手

PR
キャストスタイル
 
 キャストスタイルは軽自動車の車格を超える大きなグリルを持っています。機能的に半分ダミーですが、メッキのアクセントなどデザインは良いと思います。
 問題は虫がグリル内のラジエターに貼りつくこと、洗車がしにくいことです。

拍手

FN2 シビックタイプRユーロ
 
 シビックを買い替えることになりました。
 エンジン内でクランクシャフトのベアリングが砕け、エンジンチェックランプが点灯しました。
 動くことは動きますが物凄い異音です。17万2千kmを走行しました。
 高額の修理となることから、今後シビックにかかるであろうコストも考え、修理せず乗換えることにしました。
 突然の故障で決断を迫られたことから未練もありますが、ここで乗換えるのが普通だと妻にも言われましたし、そうだと思います。

拍手

スズキイグニス チタンインテリア

 イグニスのハイブリッドMZ-4WDを購入した際に、インテリアカラーはチタンと言われたことは覚えていましたが、いつの間にか白黒のツートンと認識していました。
 ふと、フロアコンソールボックスのガーニッシュがチタンだったのだと思い出しました。

拍手

ステイホーム
 
 今年のゴールデンウィークは、新型コロナウイルス感染拡大防止のため外出自粛です。
 ステイホームでゆっくりすごしています。
 職場での健康管理に加えて、一部在宅勤務も始まっています。新しい生活様式でしょうか。

拍手

CRF1000L カウルバイザー

 純正オプションのバイザーを取り付けました。
 カウルに既設のボルトで固定するだけなので簡単に取り付けできました。
 バイザーの色合いがライトスモークで、アドベンチャースポーツ純正スクリーンのクリアと合っていないと思いましたが、取り付けると気になりません。
 防風効果は微妙ですが、見栄えが良いと思います。

拍手

キャスト フューエルタンクキャップハンガー
 
 キャストにフューエルタンクキャップハンガを取り付けました。
 トヨタ純正部品「77399-28010」を両面テープで貼り付けました。
 シビックにもイグニスにもあるキャップ置き場が、キャストには無く、不便なので改善しました。

拍手

高田城址公園 スターバックス
 
 上越市の高田城址公園に行きました。高田公園を今年から改名しています。
 今年は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、観桜会が中止になりました。
 桜は満開ですが人も少なく、寂しい感じです。公園内のスターバックスは営業しているので、ここだけ繁盛していました。

拍手

スズキイグニス リアスタイル

 イグニスの4WDの燃料タンクは30Lですが、残り3Lくらいになると残燃料警告灯が点灯します。その際、メーター内の航続可能距離は「----」となり、表示されなくなります。
 純正ナビを装着しているので、警告灯がナビ画面にも出ることもあり、早めに給油しなければならない、と思います。

拍手

ダイハツキャスト ノックスドール

 今年は小雪の影響もあり、スタッドレスタイヤからサマータイヤへの交換も早めに行いました。
 キャストにはノックスドール防錆システムを施工しています。
 防錆の効果は不明ですが、ホイールハウス内が黒く塗装されて見栄えが良いです。

拍手

忍者ブログ [PR]