カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
広告
スイフトがフルタイム4WDを採用したのに対して、クルーズは電子制御パートタイム4WDを採用しています。この4WDはGM風にEMCD(Electro Magnetic Control Device)と記載されていました。
EMCDにより2WD、4WD-auto、4WD-hardの3つのモードを切り替えることができます。4WD-autoは前後輪の差動を感知し自動で2躯と4躯を切り替えるモード、4WD-hardは基本的に4躯で走る(速度が上がると解除されて2躯になる)モードです。
新潟が多雪地域であるとはいえ、道路除雪等もありますから、ほとんどは4WDがなくても用が足ります。クルーズは2WDと4WDを切り替えることができるので、無駄が無い感じがして良いです。