2025/04
prev 03
next 05
Orange Wanderer
http://orangewanderer.ken-shin.net/
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ホームページ
カテゴリー
旅行 ( 142 )
体験 ( 100 )
建築 ( 131 )
雑感 ( 69 )
アフリカツイン ( 42 )
キャスト ( 40 )
フィット ( 33 )
イグニス ( 41 )
たべもの ( 45 )
のりもの ( 61 )
バハ ( 47 )
クルーズ ( 43 )
シビック ( 31 )
インテグラ ( 41 )
ワゴンR ( 30 )
その他 ( 3 )
リンク
Orange Wanderer
My Chevy Garage
Albirex NIIGATA
DAIHASTU
HONDA
SUZUKI
Yahoo! JAPAN
ブログ内検索
広告
[
76
] [
77
] [
78
] [
79
] [
80
] [
81
] [
82
] [
83
] [
84
] [
85
] [
86
]
反省の弁
11月は一度もブログをつけないという事態になったわけです。
週に一度くらいは書こうと思っていましたが、なにかと忙しかったので放置していました。
これからは、できるだけ、週に一度くらいは書きたいと思います。
このようにいい加減なホームページですが、アクセスしてくださる方も居らっしゃるわけで、それなりに、まじめにやりたいと思うわけです。
ちなみに、アクセス解析を設置しており、どのような検索語でこのページにたどり着いたのかが統計的に分かります。
最も多かったのは「
DB8」でした。この言葉にインテグラのページが反応していました(インテグラの型式はDB8です。)。
PR
2008/12/04 (Thu)
雑感
Trackback()
Comment(0)
秋めいてきました
紅葉がきれいでした。
山のほうへ向かうと、道が細いことが多いので、バイクが気楽で良いです。
のんびりと周りの景色を楽しみながら、バイクで移動していると、すこし非日常というか、なんとなく旅行気分です。
2008/10/25 (Sat)
バハ
Trackback()
Comment(0)
レインボータワー
写真は新潟市中心部の「万代シティ」のランドマークとなっている「レインボータワー」です。なにがレインボーかは見たまんまですね。
展望台になっており、地上100mからの景色が楽しめます。
デートスポットということになっていますが、何か微妙です。
2008/10/20 (Mon)
旅行
Trackback()
Comment(0)
クルーズ前期型の内装
前期型シボレークルーズのフロントドアの内装です。
マイナーチェンジを受けた後期型クルーズでは乗用車的に手直しされましたが、この内装はこの内装でイメージに合っている気がします。グリップのところがSUVらしいイメージで良いと思います。
ただし、パワーウインドウのスイッチがレギュレーターハンドルと換装できるようになっている所はすこし古い感じがしますが。
2008/10/13 (Mon)
クルーズ
Trackback()
Comment(0)
急に寒くなってきました
最近忙しかったことで距離が伸びなかったので、バイクですこし遠出をしました。
週末天候に恵まれたこともあり、多くのバイクとすれ違いました。
夏場の暑さが和らぐ今の時期が一番乗りやすいです。また、新潟など日本海側は秋から冬にかけては雨や雪ばかりになってしまうので、今のうちに乗ろうと思っている人が多いのではないでしょうか。
2008/10/05 (Sun)
のりもの
Comment(0)
健康診断
会社に言われて健康診断を受けてきました。
今年はメタボリックシンドロームの絡みで腹囲測定もありました。
シャツをまくり腹をだして看護婦さんに測定してもらったのですが、看護婦さんが、「失礼」とか言いながらいきなり僕のパンツを下ろしたので、「なにこれ、セクハラ?」と驚きました。
へその部分にパンツがかかっていたのかも知れませんが、ギリギリならともかく僕の場合は85cmまでかなりの余裕があったので、そんなに正確に測る必要があるものだろうかと疑問に思ったわけです。
2008/09/23 (Tue)
雑感
Comment(0)
99,999km
99,999kmとなりました。
とりあえずは快調に動いていますが、10万kmを超えるといろいろと大物部品の交換時期になり、出費が増えたりします。ここを過ぎるとまた暫らく乗れるわけですが、乗換えなども視野に入ってきます。
シティの時は10万kmと車検の時期が重なったので、メンテナンスしてもらい、結局18万kmまで乗りました。
お金持ちではないのでもう暫らくインテグラに乗っていたいと思います。
2008/09/23 (Tue)
インテグラ
Trackback()
Comment(0)
ALL NEW CITY
新型シティが発表されました。
名前は同じでも全く別の車になっています。
・・・そもそも、なんでセダンなんでしょう。
(セダンは好きですけどね。)
2008/09/13 (Sat)
のりもの
Trackback()
Comment(0)
ALL NEW CRUZE
新型クルーズが発表されました。
名前は同じでも全く別の車になっています。
・・・そもそも、なんでセダンなんでしょう。
(セダンは好きですけどね。)
2008/09/13 (Sat)
のりもの
Comment(0)
運転席の足元
クルーズの運転席の足元です。
クルーズは大変に良い車なのですが、ここだけはすこし残念です。
たいていのコンパクトカーのように右前輪との位置関係で足元が少し狭い(シティほどではないですが・・・。)のは気になりませんが、フットレストに置ことする足が出っ張りに引っかかるのが気になります。
オートマチックが付いているので踏み変えることもないですから、結論としては問題ないんですがね。
2008/09/11 (Thu)
クルーズ
Trackback()
Comment(0)
<<
前のページ
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]
[PR]
資格