忍者ブログ
2025/04
http://orangewanderer.ken-shin.net/
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ホームページ
Orange Wanderer
ブログ内検索
広告
[118] [117] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108]
スズキシボレークルーズ 免許を取った頃に聞いたのですが、「上手い運転というのは、ブレーキを踏まない。相手にも踏ませない。」、と。言っていたのは友人で、当然初心者なわけで、知ったかの類なんでしょう。しかし、コレを真に受けてしまい、実践していました。というか、今でも実践しています。今のはブレーキ踏みすぎだな、とか未だに意識してしまいます。
 街中等では、停止する場所を決めてアクセルをゆるめ、緩やかに減速させないと、ブレーキを減らせません。曲がるところなどどでは、早めに速度を道の状況に合わせていかないと、無駄にブレーキを掛けることになります。
 ブレーキをあまり掛けないためには、ある程度先の状況を見て、アクセルの開けかたに気を配る必要があります。
 結果として、無駄にアクセルを開けないことで、燃費が良くなります。おそらくエコなのではないかと思いました。
 クルーズは出足もよく、速度も落ちやすいので運転しやすいです。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]