カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
広告
新しいバイクなので限界が分からず、ガス欠となりました。
数回の失火を感じた段階で、大事を取って止めました。幸い、ガソリンスタンドまで400mほどのところだったため、押し歩くことで無事ガソリンスタンドに到達できました。
走行を止めた時点で走行距離は565㎞、23.87リットルを給油しました。燃費は23.67㎞/Lとリッターバイクとしては、なかなかです。カタログのタンク容量が24リットルなので、時間を置いたり無理させたりすればもう少し行けたかもしれません。
失火する少し前から、インフォメーションディスプレイのRANGE(走行可能距離)が「------」と表示されていました。説明書によると残燃料が1.0リットル未満だと、そのように表示されるとのこと。
その前の、燃料警告灯が点いた時点(残燃料4.2リットル未満)で給油するべきだと思いました。
PR
この記事にコメントする