忍者ブログ
2025/04
http://orangewanderer.ken-shin.net/
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ホームページ
Orange Wanderer
ブログ内検索
広告
[699] [698] [697] [696] [695] [694] [693] [692] [690] [689] [688]
CRF1000L2
 
 CRF1000Lのアドベンチャースポーツは、最低地上高270㎜(シート高890㎜)を確保しています。
 新型のCRF1100Lのアドベンチャースポーツは、最低地上高210㎜(シート高830㎜)となっており、CRF1000LのTypeLDと同数値になっています。
 僕は単純に足の長いバイクがカッコ良いと思いましたが、CRF1000LもTypeLDの方が売れていたそうです。
 ストロークの長いサスと高い最低地上高によるオフロード性能(とカッコよさ)という非日常よりも、取り回しの良さと低重心による走行性能という日常を重視する人が多いようです。
 

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
忍者ブログ [PR]