カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
広告
イグニスのスタッドレスタイヤはブリジストンのブリザックレボGZです。
デビューして間もない時期にイグニスを発注したので、あまり安くできない埋め合わせにスタッドレスタイヤを貰いました。そのため、銘柄等販売店におまかせです。
VRXの登場で普及グレード扱いになったレボGZですが、もともとクルーズでもレボGZを使用していたので充分と思います(クルーズ用に購入した時はレボGZがフラッグシップだったのですが。)。
タイヤサイズは175/60R16、大径なのに細いタイヤはクルーズと同じコンセプトです。
純正ホイールは、リム径16Inch、リム幅5.0J、オフセット+40㎜、P.C.D.100㎜、ハブ径54㎜です。
スタッドレス用にはブリジストン製のバルミナVR5、普及グレードのホイールが付いていました。ホイールのリム幅が6.0J(+1.0J)あり175幅のタイヤには過剰なのと、オフセットが+45mm(+5mm)となりタイヤの位置が変わりますが、おまけなので文句はありません。
純正の黒塗装されたホイールをシルバーのアルミ色のホイールに交換し、車の雰囲気も変わって見えます。
PR
この記事にコメントする