忍者ブログ
2025/04
http://orangewanderer.ken-shin.net/
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ホームページ
Orange Wanderer
ブログ内検索
広告
[355] [354] [353] [352] [351] [350] [349] [348] [347] [346] [345]
秋葉文化会館
秋葉文化会館
 
 新潟市秋葉区新栄町にある「秋葉区文化会館」へ行きました。
 「秋葉文化会館」は、2009年に新潟市が実施した設計者選定プロポーザルで「新居千秋」を設計者に決定、2013年9月に開館しました。「新居千秋」は、アメリカの建築家であるルイス・カーンに建築を学んだ、数々の受賞歴を持つ日本の建築家です。
 「秋葉文化会館」は、リアスホールや江南文化会館で見られた3DCAD的な造形をさらに追及したように感じました。音楽ホールの反射面となっているシームレスで立体的なコンクリート打ち放しや、ねじれる柱は、どうやって施工するのだろう、とその素晴らしい技術力に感心しました(施工は大成建設JV)。
 デザインは里山をイメージしているとのこと。プロポーザル時のスケッチでは周囲を森のような植栽で囲っていましたが、完成してみると芝生敷きになっていました。新潟市の予算の都合でしょうか。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
忍者ブログ [PR]