忍者ブログ
2025/04
http://orangewanderer.ken-shin.net/
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ホームページ
Orange Wanderer
ブログ内検索
広告
[350] [349] [348] [347] [346] [345] [344] [343] [342] [341] [340]
会津さざえ堂の外観
会津さざえ堂の内観

 福島県会津若松市の飯盛山にある「会津飯盛山さざえ堂」に行きました。
 
 さざえ堂の様式を持つ建物は、内部に西国三十三観音が安置され、西日本の札所を訪れることが困難な江戸時代の一般庶民の功徳の場として、観音信仰の流行と共に多数建てられたそうです。
 それらのさざえ堂の中でも会津飯盛山のさざえ堂は、2重螺旋の通路により一方通行で上下できる構造と6角形の平面が独特です。斬新な発想で名作建築となりました。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
忍者ブログ [PR]