カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
ブログ内検索
広告
バイク屋曰く、「セルが付いているので実際は使わない。キックで始動させるのは面倒だ。」「ちゃんとメンテすればバッテリーはめったにあがらない。押し掛けもできるので、キックが必要な機会はあまりない。」「カタログの値段の他に工賃もかかり高額、その値段で何個もバッテリーを買える。予防的にバッテリーを替えるほうがよい。」、と。おそらく正論で趣旨は納得したので、止められている以上、無理に買うことはしませんでした。
別にバッテリーが心配だったのではなく、オフロード車なので、見た目で欲しかっただけなんですけれどね。