2025/04
prev 03
next 05
Orange Wanderer
http://orangewanderer.ken-shin.net/
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ホームページ
カテゴリー
旅行 ( 142 )
体験 ( 100 )
建築 ( 131 )
雑感 ( 69 )
アフリカツイン ( 42 )
キャスト ( 40 )
フィット ( 33 )
イグニス ( 41 )
たべもの ( 45 )
のりもの ( 61 )
バハ ( 47 )
クルーズ ( 43 )
シビック ( 31 )
インテグラ ( 41 )
ワゴンR ( 30 )
その他 ( 3 )
リンク
Orange Wanderer
My Chevy Garage
Albirex NIIGATA
DAIHASTU
HONDA
SUZUKI
Yahoo! JAPAN
ブログ内検索
広告
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
] [
6
] [
7
]
NIAFF2に行きました
新潟市中央区で開催されている「新潟国際アニメーション映画祭 弐(NIAFF2)」に行きました。
オープニングセレモニーと塚原重義監督による解説付きの「クラメルカガリ」上映に参加しました。堀貴秀監督による解説付きの「JUNK HEAD」上映に参加しました。
非常に楽しい時間を過ごせました。
PR
2024/03/17 (Sun)
体験
Comment(0)
星空のライヴに行きました
新潟市中央区の朱鷺メッセで行われた「25th Anniversary MISIA 星空のライヴⅫ Starry Night Fantasy」に行きました。
非日常の空間でリフレッシュすることができました。
2024/02/25 (Sun)
体験
Comment(0)
初詣に行きました2024
新潟市中央区にある白山神社に初詣に行きました。
1月2日に訪れましたが、1月1日の地震の影響か例年よりも人出が少ないように思いました。
昨年はいろいろ忙しかったのですが、おかげさまで楽しく過ごすことができました。
2024年も良い年でありますように。
2024/01/07 (Sun)
体験
Comment(0)
ダンシングラビットに行きました
新潟駅に設置された「ダンシングラビット」を観ました。
クリスマス時期になると大和新潟店のショーウインドウに設置されていたダンシングラビットが、大和新潟店の閉店から13年ぶりに復活したのでなつかしいです。
ウサギたちは今まで大和本店のある金沢にいたそうです。
2023/12/17 (Sun)
体験
Comment(0)
イッタラ展に行きました
新潟市の朱鷺メッセ内、万代島美術館で開催中の「イッタラ展 フィンランドガラスのきらめき」に行きました。
イッタラと言えば建築家アルバ・アアルトがデザイナーとして参加したことでも有名です。今回の展示で、妻のアイノ・アアルトも優れたプロダクトを創作していたことを知れたのは良かったです。
2023/11/12 (Sun)
体験
Comment(0)
ヨシタケシンスケ展に行きました
新潟市の朱鷺メッセ内、万代島美術館で開催中の「ヨシタケシンスケ展かもしれない」に行きました。
独特の世界観の絵本作家、ヨシタケシンスケの創作過程に触れる楽しい展示でした。
2023/09/17 (Sun)
体験
Comment(0)
わらアートまつりに行きました2023
新潟市西蒲区の「上堰潟公園」で行われた「わらアートまつり2023」に行きました。
蔵野美術大学の学生らによって3体の躍動感のある藁アートが制作され、家族連れなどで賑わっていました。
2023/09/10 (Sun)
体験
Comment(0)
どうする家康展に行きました
上越市にある「高田城址公園オーレンプラザ」で開催された「大河ドラマ「どうする家康」全国巡回展」に行きました。
出演者のサインや衣装、スペシャルメッセージなどドラマをより楽しむための展示があり、大勢の人で賑わっていました。
2023/09/03 (Sun)
体験
Comment(0)
新潟まつり花火大会2023に行きました
新潟市中央区で行われた「新潟まつり花火大会」に行きました。
今年はコロナ禍による制限も無くなり通常通り新潟まつりが開催されました。
ARで初音ミクが登場するなど新しい取組もあり良かったです。
2023/08/06 (Sun)
体験
Comment(0)
グッズが語るアートの力展に行きました
新潟市中央区にある「新潟大学旭町学術資料展示館」で開催された「グッズが語るアートの力-芸術祭は地域を変えたか?-」に行きました。
この展示館は、新潟大学の学術研究を通して収集蓄積された貴重な資料を公開する大学博物館です。今回の企画展は、大地の芸術祭などのグッズを観る事ができて面白かったです。
2023/06/04 (Sun)
体験
Comment(0)
<<
前のページ
HOME
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]
[PR]
資格