忍者ブログ
2025/11
http://orangewanderer.ken-shin.net/
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
ホームページ
Orange Wanderer
ブログ内検索
広告
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
機那サフラン酒 鏝絵蔵

 
 長岡市摂田屋に行きました。
 摂田屋地区には酒・味噌・醤油等を醸造する蔵元が多く残っており、歴史ある建物を見学したり、街歩きを楽しめます。
 駐車場が無く不便でしたが、2020年10月からは、長岡市が旧「機那サフラン酒」の米蔵を改修し、駐車場と発酵ミュージアムとして整備したので非常に便利になりました。
 歴史ある建物を保存するために、観光が支援になると思います。

拍手

PR
鹿瀬ダム 角神ダム
 
 阿賀町(旧鹿瀬町)にある東北電力鹿瀬ダムに行きました。
 前日からの豪雨により、水量が増して迫力がありました。
 福島県に抜ける国道459号線は12月まで、文月トンネル改修工事のため角神で通行止めとなっていますが、鹿瀬ダムまでは行けます。

拍手

ステップインプラン
 
 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため外出自粛が続いていますが、機会があり、十日町市松之山にある芸術作品「ステップインプラン」を見てきました。
 全高20mの巨大な作品です。医療関係者への感謝を示すブルーライトアップが行われていました。

拍手

高田城址公園 スターバックス
 
 上越市の高田城址公園に行きました。高田公園を今年から改名しています。
 今年は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、観桜会が中止になりました。
 桜は満開ですが人も少なく、寂しい感じです。公園内のスターバックスは営業しているので、ここだけ繁盛していました。

拍手

芦ノ牧温泉駅 
 
 福島県会津若松市にある「芦ノ牧温泉駅」に行きました。
 働く猫駅長が有名ですが、行った時は睡眠中でした。
 可愛いので問題ないです。
 
大内宿
 
 福島県下郷町にある「大内宿」にも行きました。
 観光客で賑わっていました。

拍手

福岡市博多

 福岡県の福岡市、北九州市、太宰府市に行きました。
 飛行機だと意外な近さでした。
 中国韓国からも近いからか、外国人観光客が多いように思いました。

拍手

マドリッド 太陽の門広場
 
 スペインでは1月6日までの2週間がクリスマス期間で、各都市は華やかでした。
 好天に恵まれて楽しい旅行となりました。

拍手

 
 2018年から2019日の正月は曜日の並びが良く、10連休を取得できました。
 なかなか無いことなので、スペイン観光を楽しみました。
 2003年にスペインを訪れた際はバルセロナだけでしたが、今回は幾つかの都市を廻りました。

拍手

名古屋市
名古屋タワーとオアシス21

 愛知県名古屋市に行きました。
 きしめん、手羽先、ひつまぶし、みそカツ、小倉トースト、あんかけスパなど、名古屋めしを楽しみました。
 世界一の駅ビル、タワーズはまさに地図に残る仕事だと思いました。

拍手

松山市駅

 愛媛県松山市へ行きました。
 空港を降りたところから熱い蜜柑推しでした。
 松山城と道後温泉を楽しみました。
 タルトをお土産にしました。

拍手

忍者ブログ [PR]